田舎のかえる

福岡県大木町の農家

2016/03

農産物、農産加工物の販売   真辺農園
 〒830-0422 福岡県三潴郡大木町高橋248
 http://manabenouen.com/

馬鈴薯栽培の今

馬鈴薯について、最近の出来事から過去にさかのぼりました。

3月28日 霜害で芽が変色しました。3月26日の朝は2℃、風速は無風(総桐箪笥和光の気象データ→ここ)に近かったので可能性は高いですが、3月22日(朝の風速データが分からない)も可能性があります。
P3280010

2月10日 植え付けた後、ワラを除草効果のため被覆しました。
P2100039

2月10日 植え付け。品種はメークインが9割。デジマは秋植えとしてホクホクして美味しいので種取り用として少し植え付け。
P2100037

2月9,10日でメークインが9割とデジマを少し植え付けました。
栄養は、新ユウキくん1号、焼き籾殻、籾殻です。
P2100037

雑草抑制のため、ワラを敷きました。
P2100039




甘酒作り

初挑戦。インターネットを参照して作りました。
  (材料)
  粥状に炊いた1合のもち米
  1.5カップの水
  米麹200g

炊飯した70℃程度に冷やしたもち米1合と米麹200g、水1.5カップを良く混ぜる。
P3250049

後は、60℃、8時間をセットして保温器(発酵器)に入れるだけ。この画像では10時間になっていますが、問題はないと思います。
P3250053

出来上がり。1合くらいあっと言う間に食べてしまいます。
P3300016






小麦栽培の今

2016.04.06

麦のシロガネコムギは出穂期です。

 麦出穂

2016/03/26
トラクタ等をほ場に入れて行う主要な作業はようやく終わりました。
この後、人体に有害なカビ毒を発生させる赤カビ病防除を行えば、6月上旬の収穫となります。
新しい作業から紹介します。

3月17〜25日 カズノコグサ等雑草対策のため、ほ場により、管理機で溝を除草
P3240042

3月5日 弾丸を付けて浅くサブソイラをトラクタで引きました。
「サブソイラ」は土に亀裂を入れて排水を改善する機械です。
P3050006

3月3~4日 ロータリカルチで培土。夕方、倉庫に収納したところ。
P3030009

2月19日 除草機作業2回目
P2190052

2月11日 鎮圧作業
 12日から天気は下り坂になりそうで、鎮圧作業が間に合った。今季は1回しか出来なかった。
P2110042



納豆作り

初めての挑戦。
昨日3/11の夜、大豆500gを水に浸し、今日3/12の午前中、圧力釜で20分炊いた後、市販品1パックをまぶして40℃で10時間。表面に白い粉と尾を引くようになったので夜の10時半に終了しました。
作成方法はインターネットで調べました。失敗はしなかったと思います。
反省点は、大豆が炊き過ぎて軟らかくなり過ぎました。圧力釜の種類で炊く時間は違うと思われます。

炊いた後、菌をまぶして、紙コップに小分けしているところ。
P3120024

今から、発酵するところ。好気性菌で空気に触れる必要がある。これで500gの9カップ分。
P3120025

尾を引いて出来上がり。
P3120035


プロフィール

かえる

最新コメント
記事検索
タグクラウド
QRコード
QRコード